川崎フットボールアディクト創刊のお知らせ

ご存知の方も多いかとは思いますが、JsGOALが1月末をもって更新を終了し、新サイトの方に統合される事となりました。
Jリーグの取材情報を記事として公開する場として、本当にお世話になってきました。

JsGOALには感謝の気持ちしか無いのですが、そのJsGOALもホームゲームのみの取り扱いということで情報の半分は出せないという状況があったため前から川崎フロンターレ専用のニュースサイトを立ち上げようとは考えていました。

今回、いろんなタイミングが一致して、Webマガジンという形で、サイトを立ち上げる事になりました。声をかけていただき、クラブ側にも理解していただき了解をもらえました。掛け持ちもOKだと言われていたJsGOALの統合による運用の停止は想定外でしたが、そんな動きの中でできたのが川崎フットボールアディクトというサイトになります。

◯高田哲也監督(名古屋U15)
 相手が前に長いボールを入れてくるので、ハマればうまく対応できると。前半はバタバタしたが耐えました。対応はスムースに行きました。ある程度はうちも攻撃陣の人数を増やしたかった。リスクマネージメントさえできれば対応できると思っていました。
 結果的には、もってました。
(セットプレーの守備について)神がかっていると思いました。ポストとバーと。今年は痛い思いをしてきていたので、そういう中で一人ひとり力をあわせることができた。個性が強いので、やりたいことをやってたのが、首の皮一枚で(間に合って)やるべき事をやってくれました。
 無失点優勝については、あまり触れたくないんですが(笑)気がつけば。準決勝の時もポジショニングはムチャクチャな中でGKのファインセーブがあったりで。まだまだですが、みんなが一つになりました。本人たちが一番ビックリしていたと思います。
(京都は)10、11と両サイドハーフの4枚で攻撃できる。ただ、うちもある程度身体能力高いので、うまく対応してくれました。
(北川柊斗に関しては)U16のアジア予選でコンディションが落ちて、彼だけ試合に出られなかった。そういう悔しさを持っていたと思う。得点王は予想外でした。彼には「お前が勝負を決めろ」と。このメンバーでやれるのは今しかない。最後、チームとしてまとまっていたと思います。
(京都のブロックが硬かったが)10番がキーでした。ボランチとCBの間があく。そこに北川が入ってチャンスのきっかけになった。彼は前を向けていたし、狙い通りパスを出せるし自分でも行けた。それで相手が絞ってくれたら、うちの11と19のサイドも空きますし。

0 コメント:

コメントを投稿

top